9日目の今日はオタワからナイアガラに向けて、一気に進みます。
辺りは雪景色。

途中、A&Wで朝食です。


除雪しながら、融解剤撒いてる車が走ってました。

前側で除雪して、トラックいっぱいの融解剤を撒いていきます。
オンタリオ州ではおなじみの車ですね。
途中、寄りたいといっていたTHE BIG APPLEに行きました。

ここにはその名の通り、でかいリンゴがあります。

夏場なら、中に入ってTHE BIG APPLEの歴史なんかを見れるんですが、冬場は残念ながらクローズしてました。
大きさがよく分からんやろうけど、こんなに大きいんです。

ここのお店にはいろんなアップル製品が売ってます。

ベチャベチャの雪で車はすべてドロドロです。
国旗の向こうにでかいリンゴ見えてますね。

中にはいろんなパイが売ってます。

この中から選んで2人用パイっていう4人分くらいのパイを購入しました。

ささっと見て回った後、ナイアガラに向かいます。

オタワ-ナイアガラ間って地図では近そうでしょうが、実は約580kmほどあります。
やから、先を急ぎます。
夕方5時過ぎやっとナイアガラに着きました。

フォールズビューの部屋です。
ブラインドを上げると、奥の窓から滝が見えます。

ここのバスルームは、トイレとシャワールームしかないですが…

バスタブは滝側にあります。
ちょうど上の写真の奥左側にある感じですね。
すご~いって、舞い上がってしまい、写真撮るの遅れたら日が暮れた!!

もう少し早くチェックインしたかったな。
夜はライトアップ見るために外をウロウロ。

そしたら、滝に着いた頃にカメラの電池切れた…。
やから写真が…。

この1枚のみ。
悔しいので、前に行った時の写真を載せます。
カメラが違うからきれいさは全然違うけど。


ほんとはこんな感じで色も変わって、きれいなんです。
歩きすぎで、疲れてこの日もグッスリでした。
明日はトロントに向かいます。
辺りは雪景色。

途中、A&Wで朝食です。


除雪しながら、融解剤撒いてる車が走ってました。

前側で除雪して、トラックいっぱいの融解剤を撒いていきます。
オンタリオ州ではおなじみの車ですね。
途中、寄りたいといっていたTHE BIG APPLEに行きました。

ここにはその名の通り、でかいリンゴがあります。

夏場なら、中に入ってTHE BIG APPLEの歴史なんかを見れるんですが、冬場は残念ながらクローズしてました。
大きさがよく分からんやろうけど、こんなに大きいんです。

ここのお店にはいろんなアップル製品が売ってます。

ベチャベチャの雪で車はすべてドロドロです。
国旗の向こうにでかいリンゴ見えてますね。

中にはいろんなパイが売ってます。

この中から選んで2人用パイっていう4人分くらいのパイを購入しました。

ささっと見て回った後、ナイアガラに向かいます。

オタワ-ナイアガラ間って地図では近そうでしょうが、実は約580kmほどあります。
やから、先を急ぎます。
夕方5時過ぎやっとナイアガラに着きました。

フォールズビューの部屋です。
ブラインドを上げると、奥の窓から滝が見えます。

ここのバスルームは、トイレとシャワールームしかないですが…

バスタブは滝側にあります。
ちょうど上の写真の奥左側にある感じですね。
すご~いって、舞い上がってしまい、写真撮るの遅れたら日が暮れた!!

もう少し早くチェックインしたかったな。
夜はライトアップ見るために外をウロウロ。

そしたら、滝に着いた頃にカメラの電池切れた…。
やから写真が…。

この1枚のみ。
悔しいので、前に行った時の写真を載せます。
カメラが違うからきれいさは全然違うけど。


ほんとはこんな感じで色も変わって、きれいなんです。
歩きすぎで、疲れてこの日もグッスリでした。
明日はトロントに向かいます。
- カテゴリ:
- 紫音さん以外